Q&A 6. 就職支援について
- Q:就職のサポート体制について教えてください。
- A:山口大学では、学部独自の就職サポート体制と、大学全体のサポート体制を作っています。 教育学部では「就職支援部」というところで、 学部独自の特に教員採用試験のサポートを行っています。 また、大学全体では「就職支援室」において、 一般企業や公務員への就職をサポートしており、 「教職センター」では、 大学全体で他の学部も含めた先生になりたい人の教員就職のサポートを行っています。教育学部の学生も教職センターを利用することができます。 以上のような体制で、学生の皆さんの就職をサポートしています。
- Q:公立学校の教員採用試験にどの程度合格しているか教えてください。
- A:過去のデータを公開していますので、参照してください。
- Q:他県の出身で、出身地の先生になりたいのですが、山口大学教育学部ではそれが可能でしょうか。
- A:山口大学教育学部は山口県の公立学校の先生を育てることに力を入れていますが、 他県の教員採用試験の受験ももちろん可能です。 教員採用試験の日程が重ならなければ、出身県と山口県の両方を受験することをお勧めします。 他県からの推薦の依頼もあるので、希望してみてはいかがでしょうか。